18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

生駒市議会 2021-09-21 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(経済建設分科会) 本文 開催日:2021年09月21日

1647 ◯梶井憲子委員長 この事業を始めるとき、これ計画したのは令和元年度に計画して、令和2年度の取組で観光プログラムをつくられたと思うんですけど、そのときはまだインバウンド、かなり多くて、大阪もすごくたくさんのインバウンドバブルな状態のときやったんですけども、今後のこの生駒市の観光施策としては、外国人の方に目を向けるのか、それとも国内旅行の方に、日本人の方に目を向けるのか

王寺町議会 2021-03-08 03月08日-01号

2019年に実施された観光庁の調査によると、国内旅行の1人当たりの旅行単価は、宿泊旅行が約5万5千円、日帰り旅行が約1万7千円と、3倍以上の差があるとされておりました。町の活性化のためには、宿泊滞在型観光の推進が非常に効果的であります。昨年8月にホテル東横INN奈良王寺駅南口がオープンいたしまして、王寺駅を起点とする宿泊滞在型観光を推進する準備がようやく整いました。

橿原市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

国のGoToキャンペーンに合わせ、宿泊クーポン周遊クーポンを上乗せすることにより、国内旅行者をターゲットとして誘客を進める事業も本格的に開始いたします。8月3日に大手旅行サイトのウェブサイトを活用した市の広告・PRページの掲載を行いまして、併せて本市独自の宿泊クーポンについて、試験的に対象エリアを近畿2府4県に限定して発行したところ、翌日には完売いたしました。

桜井市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月16日

次に、各業種業態への聞き取りにつきましては、複数の業種について聞き取りをしておりますが、ホテル旅館旅行業界に関しましては、3月に入り新型コロナウイルスの感染が徐々に拡大し出したことから、修学旅行などを含む宿泊予約キャンセルが急増するとともに、国内旅行海外旅行予約がほぼキャンセルとなり、対前年比99%減に及ぶ事業者もありました。  

生駒市議会 2020-06-08 令和2年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月08日

これは私、聞いて、インバウンドの占める割合、そんなものなんだというふうな認識したんですけども、何かインバウンドが駄目で日本観光が駄目なるんじゃないかぐらいのことは思ってたんですけども、今後、現状、もしかして日本人海外旅行という需要が、国内旅行にシフトをすることにより、国内需要は見込めるとも言われてます。

桜井市議会 2019-06-25 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年06月25日

◯14番(土家靖起君) 今、お答えいただいたわけでございますが、シニア世代のこれから国内旅行を初め、インバウンド誘客はもとより、さらにふるさと納税返礼品などに体験型プログラムを加えるなど、桜井市へ訪れてもらう取り組みも重要であると考えるわけでございます。

橿原市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第2号) 本文

また、旅行会社統計では、国内旅行先の中で人気上昇エリアランキングの3位に奈良県が入っておりました。ちなみに、奈良県内人気スポットランキングの4位に橿原神宮が入っておりました。これらの統計を見ても、奈良県を訪れたいと思っている観光客、また、訪れてくださる観光客というのがどんどん増えてきているんだなということを思っております。  

桜井市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年03月09日

しかしながら、宿泊については、奈良県全体もそうですけれども、非常に弱いということで、これは外国人だけではなく、国内旅行者についても全国的にも最下位に近いというところでございまして、桜井市内にも17の宿泊施設がございますけれども、十分来られている観光客、あるいは奈良県へ来たいという観光客に対して対応できるような状況になっていないというふうなところでございます。  

奈良市議会 2016-03-29 03月29日-06号

また、観光客誘致対策経費のうち、まほろば観光大学運営に要する経費1050万円の減額についてでございますが、この事業につきましては、外国人観光客の急増、また国内旅行市場少子化高齢化等に伴う減少、さらには旅行業界でのビジネスモデル変化宿泊業多様化など、大きな変化に直面をしている観光産業の中におきまして、やはり、これからの観光産業の中心を担う旅館ホテル等経営者やその後継者対象に、専門的かつ

橿原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第2号) 本文

また、市内宿泊施設への国内旅行に関する聞き取りをさせていただいたところ、本市も奈良県に近い傾向があるということでございます。また、今、議員お述べの海外からのどうかという件でございます。最近の傾向といたしまして、本市でも海外からの宿泊者が増えておりますが、これは大阪での宿泊施設の確保が困難になっていることに加え、価格も高騰していることが大きな要因であるというふうに考えております。  

桜井市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2015年06月11日

一方、国内旅行においては、大人の修学旅行など大手旅行各社が旅先でスポーツや文化体験等を楽しむ体験型観光に力を入れており、市内での体験メニューの造成なども急務となっております。そのような中で、奈良県では国の地方創生を活用した奈良宿泊者限定キャッシュバックキャンペーンなど、県内への誘客に対してさまざまな施策を実施されています。  

奈良市議会 2009-03-13 03月13日-04号

観光庁資料平成19年度では、国内旅行消費額は23.5兆円、生産波及効果は53.1兆円、雇用誘発効果は441万人というデータがあります。外国人旅行者消費額1.4兆円、訪日外国人も今や無視できない状況です。特に、隣国中国では94万人、韓国260万人と日本観光に来ているわけですから、姉妹都市関係からも期待できるわけであります。 また、観光産業少子高齢化社会経済活性化の切り札とも言われています。

大和郡山市議会 2008-12-18 12月18日-04号

その背景には、国内旅行消費額の3分の2に当たる15兆円が宿泊旅行であります。観光振興関係者は多種多様にわたり、単独観光地での取り組みには限界があるとの認識があるわけでございます。これは行政として一緒で、自治体単独観光振興をする時代ではなくなったと思います。広域どころか、もう少し広い圏域で対応すべきテーマと考えております。 

生駒市議会 2007-12-11 平成19年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2007年12月11日

これは家計一緒でございまして、家計の場合は、例えば、卑近な例ですけど、大型テレビを買いますとしますと、例えば旅行を計画していたのを、海外旅行国内旅行にするとか、家計家計の中で決まる問題ですけども、行政の場合には、市民サイドに判断の材料を示していくことが、つまりは市民が望むこれからの行政サービス、たくさんあると思います。

  • 1